日記TOP 過去の日記を見る

TomGの過去日記


ここでは、2001年11月から2003年3月までの日記を公開しています。
2003年4月1日からの日記は、Mixiで書いています。
Mixiのプロフィールのリンクは、トップページから、Aboutのリンクを開いて、そちらからアクセスしてください。

2002年04月11日(木)
優しいボランティアの方

 今日はなぜか予定よりも早く目が覚めてしまった。
それと同時にまた昨日の悔しさがよみがえってきた。もちろん眠れないので早く起きてしまった。そして、やっぱり後悔しないためにも昨日予約しておいたドメインの支払い手続きを済ませることにした。
それからもちろん、このドメインが利用できるようにドメインの付属サービスとしてついてくる、URL転送とメールサービスにも申し込んだ。

 その後昨日よりも少し遅く家を出て就職フォーラム2日目に向かった。
 ちなみに今回も学校からは引率はなかった。
でも、昨日分かったんだけど、学校の先生に引率してもらうよりも、自分でボランティアの方をお願いした方が、企業の方にも自分を認めてもらえるし、一人で何でもできることを信用してもらえるような気がした。
 ちなみに今日のボランティアの方もかなり優しい方で、一生懸命企業を回るのを手伝ってくださった。
 もちろん本日もねらいの企業はあったので、昨日と同じようにそのブースの近くで待っていて、1番乗りでその会社のブースに座った。
ちなみに今日は昨日よりも参加企業が少なくて27社だった。
 フォーラムが終わった後、疲れた俺を見かねたボランティアさんが、コーヒーとサンドイッチを買ってくれた。ああ、しかしこの方は本当にいい人だ。自分だって疲れているのに、俺のことを心配してくれるし、自分が疲れているのに「疲れた」なんて一言も言わないでがんばってくださった。本当にありがとうございました

 その後いつものようにバスで筑波に戻ってくると、WNJからサーバーの設定が完了したという連絡が入った。しかし、やっぱり昨日予想していたとおり、ネームサーバーが間違って通知されてしまっていた。まったくもう、しょうがないんだから。

 それから寝ようとすると、Mickyが電話してきた。あの、俺眠いんですけど・・・。
相談されても困るんですけど・・・。




2002年04月12日(金)
独自ドメインといい加減な教務係のおやじ

 今日はまず朝起きてから、昨日設定完了の連絡があったドメインが有効になっているかどうか確認してみた。
しかし、やっぱり予想通り、全く有効になっていなかった。
 しっかり「サーバーが見つかりません」とかエラーメッセージを出力してくれた。
 しょうがないのでひとまず少し待ってみることにしたんだけど、どうもおかしい。だってちゃんとWhoisデータベースで確認したところ、しっかりネームサーバーの変更が有効になっていた。
 ここで読者の皆さんに、Whoisデータベースについて説明しておこう。
このWhoisデータベースというのは、ドメインの所有者の情報やネームサーバーの情報を保持しているデータベースで、これを検索すればドメインがどこの誰のものかを調べることができる。
だから、独自ドメインでサイトを運営している人は、このデータベースを検索されてしまうと、自分が何者かがしっかりと分かってしまうと言うことになる。
このデータベースは誰でも気軽に検索することができるからやっかいなんだけど、その反面これを検索できると非常に便利なこともある。
 たとえば独自ドメインでサイトを運営している友達がいて、使っているレンタルサーバーを欲しいと思ったとする。しかし、やすくて品質のいいレンタルサーバーというのは、利用者の立場からみれば、新規会員が増えれば増えるほどサーバーは混んでくるから、自分の使える環境が悪くなっていったりするのが貞節だったりする。だからその友達がインターネットに詳しい人の場合、あなたとよほどの中でもない限り、本当の穴場である自分の利用しているやすくてお得なレンタルサーバーを教えてくれないことの方が多い。
そんなときにWhoisデータベースを引いてみると、これを自分で調べることができる。
つまり、ネームサーバーのアドレスが分かれば、そのレンタルサーバーを提供している会社のURLを推測することはきわめて容易だといえる。
これ以上書くと私自身の首を絞めることになるので止めておきますですはい。

 そんなわけでなんだかおかしいと思ったので、ワイネットに問い合わせてみると「当社内では有効になっています」とかえってくるではないか!!
でも、こっちではぜんぜんだめだったりするんだけどなあ・・・。
 それから今日は午後から授業があったので、Winonaを呼び出して飯を食った後、久しぶりに教室に行った。
するとなんだか関西なまりの変なおじさんが教室にいるではないか!
まさかこんな早い時間に先生が来ているとは思わなかったので、ふつうに「こんにちは」と挨拶して入っていったら、次の授業の先生だった。
 授業が終わった後、久しぶりに復帰してきた小動物君が
「TomG、おまえ次の授業取らないと単位が足りないぞ」なんて言い出すではないか!!俺はもちろん次の授業は取らない予定にしていたので、自信満々で
「大丈夫だ」とか行ったんだけど、
「俺昨日計算したんだけど、どうもやっぱり単位が足りないんだ」なんて言う門だから、俺も不安になった。
そこで教務係に行って聞いてみることにした。
すると、ななななんと、俺に対応してくれたおじさんはあっさりと
「TomG君、このまま行くと6単位も足りないですよ。2年生に戻って履修しないと、情報処理学科専門科目のコース共通単位の部分が足りませんね」
この言葉を聞いた瞬間、俺は血の気が引いてくるのを感じた。
しかし、これが俺に降りかかっている事実なのだ。
そうすると、次の授業を取らなければいけないのはもちろん、標準履修年次が1・2年になっている科目も取らなければならない。
できればそんなことはしたくないんだけど、でもわがままを言っていると、卒業できない

俺は悩んだ末、1年の科目を一つと、2年の科目を一つ履修することに決めた。
それは、1年の科目の先生は、俺にいつもよくしてくれている某先生で、2年の科目の先生は、単位を落とさないことで有名な某先生だったからだ。
 そんなわけで、1年の科目の先生に電話でその旨連絡すると
「TomG君、心配いらない。3年生の威厳は守ってやる差。まあ、4月に気がついたんだからいくらでも何とかして上げることはできるから」
という暖かいお言葉をいただいた。
しかし、なんだかおかしい。1年の時にあんなにじっくり何日もかけて計算したはずの履修プランナのに、よりによって6単位も足りないなんて!!
ともかく誰かと話をしないと気持ちが落ち着かないので、Uに電話して話してみた。でも、やっぱり彼女もおかしいという。
それから、学生便覧が手元にないと話にならないので、実家に電話して送ってもらうことにした。この学生便覧という代物、必要なのは取得単位に関わる部分だけなのに、よけいなものが多くて点字にすると4冊にもなってしまう大物資料だった。だからじゃまになるので実家に放り投げてきてしまったわけだ。それぐらい、自分の履修プランには自信があった。

 ともかくここで何をやっていてもしょうがないので、次の授業に行くことにした。
教室に行ってみると、アニメマニア君がひたすらインターネットにふけっていた。
そこで今度はこの大学から昨日設定が完了しているはずのドメイン
http://tomgnet.com
にアクセスできるかどうかを確認すると、これまたしっかりとトップページが表示されるではないか。つまり、内のプロバイダのネームサーバーが変更されていなかったことになる。しかしネームサーバーの変更が世界中に行き渡るまでに、かなりの期間を要するという話は聞いていたけど、日本国内でもここまで歴然とした差が出るとは。
 まあそんなわけで、インターネットしていたのはいいんだけど、いつになっても担当の先生が現れなかった。
そこでアニメマニア君に聞いてみると
「あれ、TomG知らないの?この時間変更になってるんだよ。掲示板みてないの?」
だって。ああ、ドメイン設定の失敗に始まり単位不足事件、それに加えて無駄足を食うとは本当に今日は運が悪いとしか言いようがない。
 そのうちに内の学科の技官である○○さんが時間割の変更を報告に来た。
そのついでに俺は、さっきのこと、教務係で6単位も足りないと言われたことを話してみると、技官質で見直して頂けることになった。
 すると結果は俺の思っていたとおり、しっかり単位数は足りているばかりか、2単位の余裕まであるではないか!!
くそ〜〜、教務係の馬鹿親父が!!どこみて言ってるんだ!!心配して存したぞ!!

 そんなわけで今日はろくなことがなかった1日だった。
でも、独自ドメインでのホームページ運営とメールが使えるようになった記念日でもあったから、どっちもどっちなのかなあ・・・。
ちなみにこの日、ACCSNetからtomgnet.comにアクセスできたのは午前0時頃だった。
もちろんこの後URL変更作業が残っているので、寝るわけにはいかない。
つうことで、明日に続きます。




2002年04月13日(土)
URL変更

 さてさて、昨日からの続きです。
 そんなわけで待ちに待ったドメインがやっと有効になったので、早速ホームページのURLを変更するためのこちら側での作業に入った。
作業に入るに当たって、俺の趣味でこのサイトの仕様を以下のように決めて作業した。

 1.
 URL1:http:\//www.tomgnet.com
これは標準ではwwwは入っていないので、自分で管理パネルからtomgnet.comのドメインの下に「www」というサブドメインを設定する形で作業することになる。
 URL2:http://www.tomg.net
これはこのサーバーにドメインを移転していないので、このドメインを取得したレジストらの付属サービスである「ドメインパーキング」の中の「URL転送」の設定で、このURLを上記URL1に転送するように設定した。
 トムジーネットユーザーURL:http://user.tomgnet.com
これは俺のスペースを借りている人のURLで、wwwを入れると長くなってしまって覚えにくいと思ったので、あえて入れない仕様に決めた。

 2.
 僕のメインメールアドレス:tomg@tomgnet.com
 もう一つのアドレス:tomg@tomg.net

 この仕様に基づいて、管理パネルから昔試しに作ったメールアドレスを削除し、今までのユーザー用のサブサブドメインを削除、そしてwwwをつけてアクセスできるように設定、その後でユーザー様のサブドメインを設定してサーバー側の準備を万端整えた。

 サーバーの準備が終わると、今度はデータの編集作業だ。
まずは一番最初に、このサイトに設置してあるCGIの戻り先URLをすべて変更する必要があった。このままだと昔のURLに戻ってしまって、独自ドメインをせっかく取得した意味がなくなってしまう。
 それからこの日記もやっかいな代物だ。
皆さんご存じの方はご存じのように、この日記にはアクセスできないエリアを設定している。さらに、その人がアクセスできる人であるかどうか判断するためのプログラムを経由しないで、この日記に直接訪問してもはねるように、特定のリンク元からのアクセスしか許可しない設定を施してある。
こうなってくると、サイト自身のURLが変わってしまったのだから、このアクセス許可のURLを変更したり、プログラムの細かな部分を修正してやらなければ動作しなくなってしまう。そんなわけでこの辺の作業にかなり時間がかかってしまった。
 その後は新着情報にURL変更のお知らせを追加した後、サイトを一通り巡回して、不具合がないかどうかのチェックをした。
それから、メーラーの設定変更をした後、お友達にメールで新しいメールアドレスとURLのお知らせを送信した。
もちろん今までのフリーメールのアドレスも大事に使うので、ここに連絡をいただいてもお返事致します。
 次に、今度はユーザーさんのサイトも、不具合が出るといけないと思ったので、こちらで変更して欲しい胸の依頼があった方に関しては、CGIの戻り先など必要な変更を行って、無事にURL変更作業は終了した。

 その後でどうも眠れなくなってしまったので、以前から訪問者の皆様に多くご質問をいただいていた「視覚障害者はどうやってWordやエクセルを使うのか」を解説すべく、お得意の音声デモを作成した。ちなみに今回作成したのはワード、エクセルは気が向いたら作りますです。

 その後お昼の12時をすぎてから、やっと眠くなってきたので、眠りに入った。
 ちなみに起き出したのは午後6時近くだった。

 それから弟子のSとネットミーティングした後、某MLの人たちとチャットしていると、またまたMickyが電話してきた。
それによるとどうもまたまた、MR.Q2が、勝手なことばかり行っていて混乱しているらしい。そんなわけでいろいろ説明している内に、電話が終わったのは2時になってしまった。
あの、まじめな話本当に迷惑してるんですよねえ。




2002年04月14日(日)
アクセス解析

 今日は昨日2時に寝たにもかかわらず、案外早く目が覚めてしまった。
そこで飯を買いに朝からセブンに出かけた。
しかし、なんだか今日はかなり寒かった。

 飯を食った後で、今までたまっていたメールの返信やら何やらをすませてから.htaccessについて調べていると、とんでもないものを発見してしまった。
それは「高機能アクセス解析CGIプロ」とかいうものすごいアクセス解析プログラムで、今までみたどのプログラムよりも、アクセス解析の精度が高い。
 特に特徴的な機能は、サイトを訪問した人のホスト名やOS、ブラウザはもちろん、都道府県やプロバイダ名、果てはディスプレイの解像度まで把握可能なとんでもない代物だった。
しかも、この化け物プログラム、クッキーを使ってかなり正確なアクセスユーザー数をはじき出してくれる。
この「アクセスユーザー数」というのは、アクセスした数ではなく、アクセスした「人」の数で、同じ人が何回もアクセスしても増えないものだ。
 もちろん物好きなTomG君、この機会にこいつを導入しようかと思い、ダウンロードした。
ちなみにこのプログラム、\1000のシェアウェア。でも、\1000の価値は十分ある。
まあ、こんなこと書くと怒られるかもしれないけど、このCGIにはシリアルナンバーとかライセンスコードはないので、払わなくても十分使用できる。でも、やっぱりせっかく苦労してここまでのプログラムを作った作者さんのことを考えると、まじめなTomG君、ちゃんと送金したことを付け加えておく。

 ちなみに送金の後、ちゃっかりと作者の方に改良要望のメールを送信しておいたこともここに書き添えておく。送金すると気兼ねなくこれができるからいいんだよなあ・・・。




2002年04月15日(月)
パソコンカスタマイズ

 今日はなんだかいろいろやっていたら徹夜になってしまった。
でも、一応1時間目は授業があったので、久しぶりに9時ちょっと前に学校に行った。
 ちなみにこの授業、どうもつまらなそうな感じがしたので、学校のパソコンを自分に使いやすいようにカスタマイズしてしまうことにした。
だって、1 2年には新しいパソコン使わせているのに、俺たちだけ未だにPC-9821のパソコンしか使わせてくれないんだもん。こうなったら独断と偏見でこのかわいい98君、俺の好きなように改良することにした。
まず俺がいつも愛用しているソフトなどをインストールして、メーラーもインストール、それに加えてこのサイトにFTP接続できるように、各紙設定まで作った。そのあげくの果ては、スクリーンリーダーをレジストリ起動にまで変更してしまった。
それだけではない。IEも無条件に6に更新した。
実はもう少し弄くってやらないと気が済まないんだけど、そんな内に時間がなくなってしまったので、Winona君と飯を食った後、家に帰ってきた。

 それからちょっと前から気になっていたスクリーンリーダーの不具合情報について、メーカーに電話して伝えたのだが、これまたメーカーのサポートのお姉さんに話しても、難しい話しすぎるのからちがあかなかった。
そこでこうなったら開発部に直接話をさせて欲しいと頼むと、電話を替わってもらうことができたのでやっと報告して電話を切った。
 その後は徹夜の影響で爆睡モード、目が覚めたのは夜中の12時過ぎだった。





2002年04月16日(火)
信じられない出来事

 今日は一応昨日4時頃に寝て、朝は8時少し前に起きた。
今日の授業は2時間目からだったんだけど、どうも眠くなかったので起きてしまった。
それからしばしネットサーフィンを楽しんだ後、学校に行った。
ちなみに今日の朝は、音声でも使いやすいCGIの検索サイトを見つけたんだけど、登録が休止中になっている上に、サイト内のカテゴリをのぞくことはできても、全文検索のサービスはサイトリニューアルのためこれも休止になっていた。
ああ、誰かもう少し音声で読みやすくてしっかりしたCGIスクリプトの検索エンジン作らないかなあ。今も今日発見した者を含めて、音声で使えるのは二つしかないし、その二つとも登録作業が休止になってるんだもんなあ・・・。

 学校に行って1時間目の授業が終わった後、Winona君と小動物君の3人で飯を食って教室に戻ると、なんだかどうも何かことが起こったらしく、Nが「情報処理学科の先生に緊急招集がかかったらしい」と報告してくれた。
そのときは何が起こったのか分からなかった。でも、小動物君が「○○のことで何かが起きたんじゃ?あいつ最近みないし」なんて行ったので、ともかくみんな心配になって、ありとあらゆる友達に電話して聞いてみたけど、知っている人はいなかった。
 その後4時間目の授業があったので、それが終わった後休校という噂はあったが、念のため研究室に行ってみると、俺の卒検担当のM先生が、かなり神妙な顔で待っていた。
研究室の鍵を受け取った後、何かことが起きて、学科の学生全員に招集がかかったと伝えられた。

 すぐにその場に行くと、2年生はほとんど集まっていた。
 そして全員が集まった後、先生から、
「○○君が自殺した」
と聞かされた。
 この先を書こうとしているんだけど、何を書いたらいいのか分からない。
 ともかくショックだった。
 彼の安置されている病院までは行った。でも、まだ信じられない。
 いつも明るくて元気だった彼が自殺したなんて、そんなの信じられない。
 俺は彼とは学校で会うだけで、飲みに行ったりとか学校以外でのつきあいはない友達だったけど、明るくて自殺なんかするようなやつには見えなかったのに。
 全盲の俺に一番優しくさりげなく手を貸してくれた彼、どうしてこんなことになってしまったんだろう。




2002年04月17日(水)
混乱

 今日は昨日の事件で夜遅くまでばたばたしていたので、おきたのは10時を過ぎてしまっていた。
 俺は昨日の事件についてははっきりいってショックではあるが、そんなことをいっていても授業はしっかりあるので、あまり行く気はしなかったけど、ともかく何とか行くことにした。
 学校に着いてから友達に電話していっしょに飯を食った。
友達もやっぱり何もやる気はしないらしかったけど、やっぱり落ち込んでいてもしょうがないので、ともかく元気を出そうとしているみたいだった。
 今日の授業は3時間目からだったので、教室で待っていると、内のクラス担当の先生が久しぶりに俺たちの前に顔を出した。そして、彼の告別式の日程などを報告した。
この親父、クラスの学生が自殺してしまったって言うのに、いきなり仏教の話を持ち出し始めた。しかも空の世界がどうのこうのとかわけのわからない話を始めた。
俺たちはもちろんそんなのを聞いている心境ではなかったので、ひたすらこのくだらない話が終わるのを待っていた。というよりも、こんなくだらない話を聞いているより先に、クラス全員を招集して、これからどうするかについて話し合いをしなければならないと思っていた。
 そんなわけで親父の1時間以上に及ぶくだらない話を聞いた後、クラス全員を集めて、これからクラスとして彼に何ができるかを話し合って、その結論を担任に報告してきた。

 それが終わった後家に帰ってきて、昨日からの疲れですぐに寝てしまった。
 夜の10時を過ぎたアト、友達のNから電話がきて目がさめた。
それをきっかけにだかなんだか分からないけど、ひっきりなしに電話だのメールだのMSNメッセンジャーだのいろいろと呼ばれ始めた。
そんなわけで10時ごろからうちのインストラクターとの約束もあったのに、その約束が1時を過ぎてしまった。
しかもやっと会話を始めたと思ったら、Mickyまで電話してきて混乱してしまった。

 ちなみにうちのインストラクターの新井さん(加盟)は、最近バイトして月額30000円の専用サーバをーを借りて、レンタルスペースを運営しようとしている。俺もそんなことには興味があるので、メッセンジャーで連絡をとりながら協力させてもらっているわけだ。






2002年04月18日(木)
今年度の授業中遊び計画

 今日は久しぶりに1〜5時間目まで授業だった。
 もちろん授業なんて本気で聞く気はさらさらないので、どの時間が遊べるのか追跡することにした。
 まず最初に1時間目、先生が入ってくると、おとといからの事件のことでみんな内のクラスのことを心配してくれているようで、担任の先生から授業を受けられるかどうかという質問をされた。
俺はいつまで悲しんでいてもしょうがないと思っていたので、大丈夫だと行った。
だって、授業が中止になって一人になってしまうと、どうしても暗い考えばかり浮かんでしまうし、はっきり言って何かしていないと落ち着かないというのが本当のところだ。
一人にはなりたくないし・・・。
 そんなわけで1時間目は予定通り始まった。そこで早速この先生は遊んでいても怒らないかという実験の小手調べとして、新聞社のホームページ閲覧から開始した。でも、やっぱり予想通り、怒られることはなかった。
よ〜〜し、この時間はこれから仕事を持ち込んでも大丈夫だぞ!
ただし次の時間は演習なので、さすがに遊べないので最初からそんなことを考えるのはやめておいた。
 飯を食って午後の授業。まず3〜4時間目だけど、この先生は俺の卒検担当の某氏なので、遊び放題好き放題、やりたい放題勝手気ままだ。
だって思いっきりキーボードかたかたやっていても怒られることはない。
そんなわけで今度の講習会で使うHTMLのテキスト作成の仕事を途中まで片づけた。
 5時間目の先生も俺の計算では遊べるはずだったんだけど、これがちょっと計算ミスだった。
今まで俺があまりにも話を聞かないで遊んでいたのが原因だろうか?その先生今年から授業のやり方を変えてしまって、生徒に教科書を読ませるようになってしまった。
こうなってくると点字を使っているTomGとしては、常に教科書を追いかけていないと話にならない。というかついていけない。
でも、やっぱりこのおっさんの授業、あんまりおもしろくないので片耳にヘッドフォンを入れて日記の執筆を強行してしまった。
まあ、これでも成功したからいいか?

 その後この間の事件のことで視覚部の学生全員に招集がかかっていたので、大学会館に行ってそれに参加した後、前々から頼まれていた音声ブラウザの評価実験をお手伝いして帰ってきた。

 さて、最近俺はどうも7時過ぎに寝てしまって、夜中に起き出すという変な生活になってきてしまった。そんなわけで本日もご多分に漏れず、夜中の0時頃に起き出した。しかも内のインストラクターと10時過ぎにMSNで約束があったのに、すっかり寝坊してしまった。
そんなわけでそいつがオンラインになっていたので、すぐに呼び出して「ごめんごめん、寝坊した」とか時間にも似合わないメッセージを送ってしまった。
 そしてレンタルサーバーサービスの具体的な話をしたんだけど、その中でこのサーバー、バーチャルドメインを設定すると具体的にどうなるかという話になった。
そこで俺が今遊ばせているtomg.netのドメインをせっかくなのでこのサーバーに設定してもらってしまった。
しかし、ネームサーバーの設定が内のプロバイダに反映されるのにはほかのプロバイダより時間がかかるので、明日実験してみてだめだったら学校でやってみることにした。
それから2時過ぎぐらいまで話した後、今度は本当に寝た。




2002年04月19日(金)
不採用

 今日は、朝早く目を覚ましてしまった。
 ちなみに今年は金曜日は3時間目しかないので、午前中は完全に暇なのだ。

 そこで昨日作りかけになっていたHTMLのテキストを完成させた。
 その後で昨日実験に設定したtomg.netにアクセスしてみると、やっぱり内のプロバイダ、ネームサーバーの設定が反映されるのがほかよりも遅いらしく、どうもやっぱりアクセスできなかった。
ちなみに午後になってから学校でやってみると、しっかり反映されていたので設定がまずいというわけでもなさそうだ。

 それから飯の時間近くになったので学校に行った。
ちなみに今日は1時間しか授業がないにもかかわらず、俺はこれも遊んでしまおうと計画していた。そんなわけで授業が始まると同時に、画面を消して知らないふりをしてそおっとあまり音を立てないようにキーボードをたたいて、例のレンタルサーバー業開始計画のサーバーにTelnetで接続して、いろいろな設定を確認したり、レンタル元の会社のホームページのFAQを確認したりなどの作業をやってしまった。
 ちなみにこのサーバー、バーチャルドメインを設定すると、自分のホームディレクトリの下に、ドメイン名のディレクトリが作成されて、その中に html cgi-bin logs の三つが作成される。さらにhtmlの下にはadminフォルダも作成され、アクセスログやエラーログなどをブラウザから参照できるようになっている。

 それから家に戻ってきて、今度は読んでいない手紙を一応スキャナにかけて読んだ。
この手の手紙というのは、ほとんどの確率で不採用の通知なので、届いても2、3日はほおって置いてしまうのだ。しかもご丁寧な会社になると、応募書類までお返し頂くので、ちょっとこの処理に困ってしまう。
ちなみに今回のお手紙もすべて不採用通知だった。
それから今日は7時頃にも某社から電話がかかってきて、不採用通知。
ああ、俺っていったい何社から不採用通知受け取るんだろうか?
 でも、障害者が集まってるメーリングリストでも、今日不採用通知もらって泣いてたお姉さんがいるから障害者が不採用通知をもらうのは当たり前といったら当たり前かもしれない。

 もちろんその後今日もいつものように眠くなって寝てしまった。
そして後輩からの電話で起きた。
そいつ、どうもコンパで飲み過ぎたらしく、店の前で倒れて大変なことになったらしいけど、幸い回復するのが早くて「これから寝ると起きられなくなるので、徹夜して明日の始発でそっちに遊びに行く」とか言い出した。
でも、始発で来てまだ酔いが覚めていないといけないので、ともかく一度かえって寝るように進めた。
 さて、これからどうしようか?寝るか?それとも腹が減ったからコンビニでも行って何か買ってくるか?
ちなみに現在時刻は
2時54分9秒
とか出てきている。まあ、どっちにしてもこの日記は明日に続きます。




2002年04月20日(土)
レンタルサーバーサービス開始への道

 さてさて、毎度おなじみの昨日からの続きです。
 日記を書き終わった後、明日遊びにくるやつのために、コンビニに食い物を買いにいった。
 さすが3時近くともなると、コンビにはむちゃくちゃ静かだった。
そんなわけでレジも誰もいなかったので、すぐに店員さんを見つけて手伝ってもらうことができた。そんなわけでウーロン茶とかおにぎり、チョコとかいろいろと仕入れてきた。
そのアト風呂に入って5時近くになって寝た。
 9時ごろになって弟子から電話がかかってきて目を覚ました。
なんだかやっぱりあいつは独自ドメインがほしいらしい。
でも、一昔前までは学生の身分で独自ドメインを取って運用するとなると、一般的なレンタルサーバーでページを運営するのはまず無理といってもよかった。バイトでもしていれば別かもしれないけど、親からもらう小遣いでは、ちょっと厳しいだろう。
 しかし、最近ではドメインもcom net org info biz などのGTLDドメインであれば、1年1200円で取得保持ができる。
問題はそのドメインを利用して運用できるレンタルサーバーだけど、これはお得意のWNJを利用すれば一般的な高校生の小遣いでも十分運用できる。
まあ、初期費用としてちょっと最初に投資しないといけないけど。
でも、今日来る新井君(もちろん仮名)が月額100円でレンタルサーバーを始めようとしているからますます学生にも独自ドメインでのホームページ運用とメールアドレスの利用が身近なものになっていくだろう。
 さて、そんなわけで電話を切って新井君に連絡すると、どうも昨日飲みつぶれてから寝て起きていないようで、電話に出なかった。
 昼近くなってそいつが高速バスターミナルについたというので、近くのバス停まで来るバスに乗り換えてもらって、こちらに到着するまでの間にたまっていたごみを捨てたり、換気をしたりして一応部屋を片付けた。
 そんなわけでちょうどいい時間に最寄のバス停に到着したという連絡があったので、電話でここまで誘導した。
 ちなみに新井君、昨日の飲み会で酔いつぶれた勢いで、なんだかかばんの中にかまぼこが入っていた。でも、俺はかまぼこは嫌いなので、冷蔵庫にしまわれる運命にあった。
 それから早速、レンタルサーバーのサービス開始のために、規約やらホームページやらデータベースやら申し込みフォームやら料金表やらの作成に入った。
その途中、最近問題ばかり起こして困り者のMr.Q2から電話がきて、明日の会議に出席できないとかふざけたことを言い出した。しょうがないので緊急対策をとって何とかなりそうな気はしたけど、これ以上問題を起こされたり土壇場でキャンセルされると非常に困る
。特に車椅子利用者のTan君なんかは、かなり怒っていた。というより切れていたといったほうが正しいだろう。
 作業中、午後6時ごろになって、新井君はなんだか落ち着かないそぶりを見せ始めた。何でだろうと思ってちょっと聞いてみると
「会長さん、どうでも委員ですけどいいかげん腹減りました。飯にしましょうよ!!」
とか言い出した。ああ、そういうことだったわけね。
そんなわけでお得意な弁当屋で食料を買ってきたんだけど、新井君、相当腹が減っていたらしく、弁当を二つも買い込んだ。それにつられて誰か二つ買っているやつがいたことはなかったことに使用。
ここの弁当、かなり安くてご飯の量が多くてうまいので、俺はかなり常連になっている。
 そんなわけで家に帰って飯を食っていると、やっぱり新井君は一つ目の弁当を食った後でばててしまった。どうやらご飯の量が予想よりも多すぎてばててしまったらしい。ちなみに俺も久しぶりに豚ロースてんぷらを食ったら腹いっぱいになった。
 飯のアト作業の続きをやっていると、弟子のSまでも会議を欠席すると言い出した。俺はそのときはらわたが煮え繰り返るほどの怒りに震えたけど、ここで俺が切れてしまうと状況はいよいよめちゃくちゃになるので、切れるのはやめてともかく来るように説得した。しかしあいつはなかなかわがままなので、
「ほかの役員が了承すれば俺は認めざるを得ないけど。ともかくほかの役員にも確認しなさい。」
といって電話を切った。でもやっぱり俺の弟子、ちゃんとTan君と合流してくることになった。
 そのアト規約の続きと顧客データベースの構築、申し込みフォームの構築と、数々の500エラーを克服して、12時ごろに寝た。




キーワード



過去の日記を見る

トップページに戻る

shiromuku(d)DIARY version 2.04